てくてくと、今日も てくてくと、今日も#099 東京MERで勇気をもらったりして 私はあまりドラマを見返したりしない。しかし大好きで何度も見返してしまうドラマがあるのでご紹介したい。「東京MER」である。「命を救う」ために登場人物たちが奔走するドラマである。 私が好きなところは、「人の命を救う」方法に... 2025.08.29 てくてくと、今日もてくてく道具帳部長の本棚
てくてく道具帳 てくてく道具帳#6 A4方眼ノート 私が使い始めて手放せなくなったA4方眼ノートをご紹介したい。 コクヨ キャンパスノートA4 5mm方眼罫 40枚 黒×10(10冊なので注意です) 私は思考の整理にコクヨのA4方眼ノートを使用している。脳内... 2025.08.11 てくてく道具帳
てくてく道具帳 てくてく道具帳#5 Kindle Paperwhiteで(そこそこ)快適な読書体験を 今回はKindle端末を使った私の読書体験をご紹介したい。 Kindle Paperwhite シグニチャーエディション (32GB) 7インチディスプレイ、明るさ自動調整、色調調節ライト、12週間持続バッテリー、広告なし、メタリ... 2025.08.06 てくてく道具帳
てくてく道具帳 てくてく道具帳#4 ジュースアップで最高の書き心地を 毎日私は執筆活動や脳内整理、果ては自分との対話にいたるまで紙とペンを使うアナログ人間である。今回はそんな私が愛用するボールペンをご紹介したい。 パイロット ノック式 ゲルインキボールペン ジュースアップ 黒インク 5本セッ... 2025.08.03 てくてく道具帳
てくてく道具帳 てくてく道具帳#3 iPad miniが最高すぎる iPad miniが最高すぎる話をしたい。iPad miniが最高にちょうどよいのである。大きく5点である。 Apple iPad mini(A17 Pro):Apple Intelligence、8.3 インチ Liqu... 2025.07.26 てくてく道具帳
てくてく道具帳 てくてく道具帳#2 目のリセット関連 みなさんは目のリセットをどうしているだろうか。私は仕事柄目を酷使せざるを得ない。毎日画面と活字を追うような生活をしているからだ。 たとえば、論文やニュースを読むのはiPad mini、文書作成やプレゼン資料作成はPC、隙... 2025.07.24 てくてく道具帳
てくてく道具帳 てくてく道具帳#1 原稿用紙 メルマガの記事を書く仕事を始めた。執筆をするにあたって原稿用紙を使ってみることにした。これがとてもいい。なんというか、小説家っぽいのである。 私が使っているのはコクヨの20×20文字 横書き原稿用紙である。 ... 2025.07.22 てくてく道具帳