てくてくと、今日も #010

てくてくと、今日も

 ”移動したい”マインドがある。これは私もそうだし、妻もそうである(妻の方が強いかもしれない)。地域に根を張って、ずっとその地域で、ということではなく、ある時期にはここに住んで、多拠点を持って使い分けて、といったことである。そういうマインドであるから、一生そこに住み続けて同じ仕事をし続けるといった気持ちにはなりにくい。自分の心情としては2-5年ごとに仕事や住む場所を変えていきたいタイプなのである。
 なんて現在の私は思っているが、昔からこういうマインドであったわけではなかったように思う。大きな契機は大学病院薬剤師の仕事を辞めて大学院に進学したことである。大学院進学をして、「社会人とはなにか?」を自問自答したり、多様な価値観の人に出会って、様々な場所やコミュニティに行って、話をして体験して…の先にこういうマインドになったのであろう。また、色々な本を読んでみていることも影響していそうである。移動・体験・読書に対してお金はつぎ込めるだけつぎ込むのがいいと身をもって実感している(もちろん生活には支障をきたさない程度であることは言うまでもない)。今の自分が好きである。遊牧民のように生きていくこと、これが今の私の理想の将来像である。仕事は…食べていければいいのだけれど、一応色々考えているのでまた別の機会にお話させていただけたらと思っている。今はひとまず、このような人生の方向性である私の生き方に賛同してくれている妻に感謝である。

てくてく通信 2025年4月8日号掲載







てくてく放送部のメルマガ「てくてく通信」では、部長のほぼ日連載エッセイ「てくてくと、今日も」の最新記事をいちはやくお届けしています!
是非ご登録をお願いいたします。

登録フォーム


☞メルマガ登録
 メールアドレスを入力してお申込みください。

著者 部長(ぶちょう)
 東大院生。ときどき薬剤師。
 忙しい日常にホッと一息を作り出せると幸せ。
 好きなことは散歩・読書・地図を眺めること。
 やわらかであたたかい言葉を紡げるようになりたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました