誰しも人生に大きな影響を与えた著者がいるかと思う。私にとっては瀧本哲史さんがそれにあたる。瀧本さんはすでに亡くなられているため書籍の数は多くはない。

今回ご紹介するのは最後の著作であり、最もさらっと読めるNewsPicksでの対談をまとめた書籍である。
※Kindle unlimitedなら無料で読むことができます。
本書の主題は「今後生き残る」4つのタイプ(マーケター、イノベーター、リーダー、インベスター)と「生き残れない」2つのタイプ(トレーダー、エキスパート)である。それぞれの解説はぜひ本書を読んでみてください。

私は今まで「エキスパート(専門家)」を目指して、学部を卒業後に臨床現場の薬剤師になり、そして公衆衛生大学院に進学していた。本書を読んで方針をガラッと転換させたのは、大学院進学後である。現在はエキスパートを目指すのではなく、前述の4タイプ(マーケター、イノベーター、リーダー、インベスター)を目指している。「専門家になる」のではなく、「専門家の言うことを理解して雇う」という状態になりたい。

最近、学部時代の友人に「投資家みたいだな〜」と言われた。自分では気がつきにくいが、どうやら少しずつマインドセットを変えられているようである。このままの調子でコツコツと進めていきたい。

同じ世界とは思えないくらい、世の中の見え方が異なる。日常に少し飽きた方、ワクワクしたい方にオススメである。よかったらぜひ読んでみてください。
立ち上がれ!君たちに贈るメッセージ (NewsPicks Select)
瀧本哲史 (著)
ホッと一息つきたい時に、Podcastはいかがですか?(チャンネル登録もお願いします!)
メルマガ「てくてく通信」では、部長のほぼ日連載エッセイ「てくてくと、今日も」をお届けしています!お楽しみに!
てくてく放送部公式LINEスタンプも販売中です!

記事を書いたのは…

部長(ぶちょう)

職業:フリーランスの自由人。東大院生をしてたり、大学以外で研究してたり。たまに薬剤師してたりもします。
ひとこと
はじめまして。てくてく放送部の部長です。最後までお読みくださりありがとうございます。
忙しい日常の中で「あなたのほっと一息」にご一緒できたらとても嬉しいです。
末永くお付き合いください。
コメント