部長の本棚 #多拠点ライフ

部長の本棚

#多拠点ライフ

 以前より配信やメルマガでお話していることではあるが、私と妻は多拠点を持つ生活をしていきたいと考えている。本宅をメインの拠点として1つ決めて、セカンドハウスを週末過ごす拠点に、その他よく宿泊するホテルを各地に決める、というような感じである。平日は便利で快適な場所、休日は自然が多い場所やおいしいご飯が食べられる場所、心が安らぐ場所、など自分のやりたいことに応じて場所を変えていきたいのだ。そんな中でこの多拠点ライフという本に出会った。この本の著者はすでに多拠点ライフを実践されており、東京・大分・横浜など様々な拠点を持ってらっしゃるそうである。Howがものすごくわかりやすく解説されており、私の理想の状態に近づく道筋が立てやすくなった。特に家をシェアするという発想は大変興味深い。ホテルやシェアサービスでたまに東京に来る、という生活ができないか模索している。

 このように複数の拠点を持って生活したいという人や、このままの生活でいいのか?と考えている人には一読の価値があるように思える。よかったらぜひ読んでみてください。

多拠点ライフ
石山アンジュ (著)

Kindle版
単行本版

てくてく通信 2025年4月1日号掲載








てくてく放送部のメルマガ「てくてく通信」では、部長のほぼ日連載エッセイ「てくてくと、今日も」の最新記事をいちはやくお届けしています!
是非ご登録をお願いいたします。

登録フォーム


☞メルマガ登録
 メールアドレスを入力してお申込みください。

著者 部長(ぶちょう)
 東大院生。ときどき薬剤師。
 忙しい日常にホッと一息を作り出せると幸せ。
 好きなことは散歩・読書・地図を眺めること。
 やわらかであたたかい言葉を紡げるようになりたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました