最近の悩みは「目の疲れ」である。日中、集中して色々なことをした後の夕方に目の疲れが尋常でない(集中力が続いているのはいいことではあるが…)。職場から自宅までの自転車での帰宅時に、目が疲れてあまり見えていなかったりするので、少し危ない思いをしたことがある。どうしたものか…。対策を検討してみた。
日常で一番効果を実感しているのは、夜の入浴時のアイボンを使った目洗いである。目薬よりも効果が実感でき、目がすごくすっきりする。毎日実践している。今は夜の1回だけだが、職場に常備して昼間もやってみるのがいいかもしれない。
時間を決めて、時間になったら目薬を使ってみるというのもいいかもしれない。目薬は常備しているのだが、使うのを忘れてしまう。例えば10時/13時/16時など時間を決めてやってみるのはいいかもしれない。実践してみようと思う。
画面を見ている間はブルーライトカットの眼鏡をしてみるというのもいいかもしれない。以前はかけていたのだが、ある時からめっきりかけなくなってしまった。アイボン、目薬、眼鏡で夕方から夜の目の疲れに対処してみようと考えている。改善したかまたご報告したい。そしてみなさんの目の疲れ対策もよかったら教えてください。
てくてく通信2025年4月2日配信号掲載

てくてく放送部のメルマガ「てくてく通信」では、部長のほぼ日連載エッセイ「てくてくと、今日も」の最新記事をいちはやくお届けしています!
是非ご登録をお願いいたします。

著者 部長(ぶちょう)
東大院生。ときどき薬剤師。
忙しい日常にホッと一息を作り出せると幸せ。
好きなことは散歩・読書・地図を眺めること。
やわらかであたたかい言葉を紡げるようになりたい。
コメント