てくてく道具帳#3 iPad miniが最高すぎる

てくてく道具帳

 iPad miniが最高すぎる話をしたい。iPad miniが最高にちょうどよいのである。大きく5点である。

Apple iPad mini(A17 Pro):Apple Intelligence、8.3 インチ Liquid Retina ディスプレイ、512GB、Wi-Fi 6E + 5G 携帯電話通信、12MP フロントカメラ/12MP バックカメラ、Touch ID、一日中使えるバッテリー ‒ ブルー

Apple iPad mini(A17 Pro):Apple Intelligence、8.3 インチ Liquid Retina ディスプレ イ、512GB、Wi-Fi 6E + 5G 携帯電話通信、12MP フロントカメラ/12MP バックカメ ラ、Touch ID、一日中使えるバッテリー ‒ ブルー
iPad mini Wi-Fi + Cellular 512GB - ブルー (A17 Pro)

 ①機動力が段違い
 軽いので機動力が段違いである。とっても軽い。びっくりするくらい軽い。外に持って出かける時に、これなら全く問題がない。小さいからボディバックにも入る。とても機動力高めである。

 ②セルラーモデルでストレスフリー
 私は楽天モバイルを入れている。歴代のiPadはデザリングで使っていたのだが、面倒くさいのである。常時繋がっていて欲しいし、iPad miniがデザリングの母艦になってほしい(バッテリーが長持ちなので)。常にインターネット環境があるのが素敵である。

 ③Googleのアプリが優秀
 ドライブ・ドキュメント・スプレッドシートなど。慣れるまで時間がかかるが(かつ、PCの方が早く操作できるものがあることは念頭に入れる必要があるが)、とても優秀である。セルラーモデルとの相性もいい。私はこれで研究と事業をほとんど賄うようになった。慣れるとMicrosoftよりも使いやすい。なおこれらの作業の時には、Apple純正のキーボードを一緒に持っている(それでもMacBookより軽い)。

 ④Kindleで読書
 書籍のレビューをするくらい、私は読書が好きである。iPad miniのKindleアプリは、サクサク読めて使いやすい。操作感もよい。ただし長時間読んでいると目が痛くなるのは注意である。

 ⑤pdfファイルも読める(…が、読むならもう少し大きいiPadの方が読みやすい)
 仕事柄、論文(A4サイズ)や社説(A4サイズ)を読む機会が多いので、読みやすい端末があるのはとても良いことである。が、A4サイズは中々iPad miniのサイズ感だと小さい。それならiPadの方がいいと個人的には思う(私は印刷して紙で読む方が好き)。まあ、読めなくもないということである。

 結論としては、外出時にはほとんどiPad mini+キーボードでOKになる。軽くて機動力が高いのがおすすめである。反面、PCが家にあることが条件ではある。軽い作業(ほとんどの作業)はiPad miniで、凝らないといけない思い作業は自宅PCで、が私のたどり着いた理想かもしれない。今後はPodcastの編集をiPad miniでやってみたいと思っている(できるのかな…)。安い買い物ではないが、あるとめっちゃいい。よかったら検討してみてください。

Apple iPad mini(A17 Pro):Apple Intelligence、8.3 インチ Liquid Retina ディスプレイ、512GB、Wi-Fi 6E + 5G 携帯電話通信、12MP フロントカメラ/12MP バックカメラ、Touch ID、一日中使えるバッテリー ‒ ブルー

Apple iPad mini(A17 Pro):Apple Intelligence、8.3 インチ Liquid Retina ディスプレ イ、512GB、Wi-Fi 6E + 5G 携帯電話通信、12MP フロントカメラ/12MP バックカメ ラ、Touch ID、一日中使えるバッテリー ‒ ブルー
iPad mini Wi-Fi + Cellular 512GB - ブルー (A17 Pro)

記事を書いたのは…

部長(ぶちょう)

部員紹介 部長
はじめまして。てくてく放送部の部長です。忙しい日常の中で「あなたのほっと一息」にご一緒できたらとても嬉しいです。末永くお付き合いください。名前:部長出身地:田んぼ職業:フリーランスの自由人。東大院生をしてたり、大学以外で...

職業:フリーランスの自由人。東大院生をしてたり、大学以外で研究してたり。たまに薬剤師してたりもします。

ひとこと
はじめまして。てくてく放送部の部長です。最後までお読みくださりありがとうございます。
忙しい日常の中で「あなたのほっと一息」にご一緒できたらとても嬉しいです。
末永くお付き合いください。

著書はこちらから(もしくは下記画像のBUY ON AMAZONのクリックで該当サイトに飛びます)

※Kindle unlimitedで無料で読むことができます!Kindle unlimited登録はこちらから

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。

ホッと一息つきたい時に、Podcastはいかがですか?(チャンネル登録もお願いします!)

メルマガ「てくてく通信」では、部長のほぼ日連載エッセイ「てくてくと、今日も」をお届けしています!お楽しみに!

登録フォーム


☞メルマガ登録
 メールアドレスを入力してお申込みください。

てくてく放送部公式LINEスタンプも販売中です!

てくてく放送部 春 - LINE スタンプ | LINE STORE
てくてく放送部のスタンプ第二弾です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました